こんな人にオススメ
・来年も花を咲かせたい。
・ハナニラの事をもっと知りたい。
『ハナニラ』と『花にら』は違うの?
言葉にすると一緒で、見た目の葉も似ていますが、同じではありません。
ハナニラ:鑑賞用です。食べられません。
(誤って食べると激しい下痢を起こす事があるので、気をつけましょう)
花にら:食用です。花のつぼみを食べます。
ここでは、鑑賞用のハナニラの紹介をします。
ハナニラの特徴
ハナニラは、ネギ科ハナニラ属に分類され、原産国は南アメリカです。
非常に丈夫で、花壇などに植えっぱなしでも育って、星形の花を沢山咲かせてくれます。
高さ:15~25㎝
花色:白、ピンク、紫、ブルーなど
花は顔を近づけると少し甘い香りがして、葉は野菜のニラの匂いがするので、この名前になったそうです。
ハナニラの花言葉
ハナニラの花言葉は「耐え忍ぶ愛」「愛しい人」「別離」「星に願いを」です。
南アメリカでは、ハナニラが恋占いに使われるそうです。
星形の6枚の花びらの1枚を枕元に置いて眠り、それを6日間繰り返して、夢に意中の人が現れなければ、縁がないものとしてあきらめる。
まさに『星に願いを』ですね。
ハナニラの育て方
作業時期
時期 | 1月 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12月 |
植え時 | ||||||||||||
肥料 | 植付時のみ | |||||||||||
開花 |
用意するもの
- ハナニラの球根 適量(球根が小さいので、植える場所に合わせて):傷の入っていないもの
(今回、地植えにしました。もちろん、鉢植えも良いです)
育て方
- 花壇に浅めに少し間隔を開けて、球根を植える。(球根の上に土をかぶせるのは2~3㎝ほど)
- たっぷりと水を与える。(あとは、花壇植えなら雨水のみで育つ。鉢植えなら土の表面が乾いてから)
- 花が咲いて、しぼんできたら花茎ごと摘み取る。
ハナニラの花後の手入れ
花後の手入れ、管理は特に必要なしです。(病気、害虫もありません)
花が終わると、葉が自然に黄色くなり夏の間は、土の上に葉が全部なくなります。(7~9月は休眠期です)
土の中で球根は、自然に分球して増えていき、秋には葉が出てきて翌年の春にふたたび花を咲かせます。
花瓶に飾ってみた
ハナニラが沢山咲いたので、摘み取って飾ってみました。
細長いコップにいれたら、素敵な感じになりました。
最後に
ハナニラは植えっぱなしでも、春になると星形の可愛い花を咲かせてくれます。
太陽に向かって花を咲かせるので、画像のように午後は上を向いています。
ハナニラが咲くのを見ると(春が来た)と嬉しくなります。