ちいさな多肉植物|好みの容器に植え替えて楽しもう!

ちいさな多肉植物は、好みの容器に植え替えて、楽しみましょう。

多肉植物の特徴

多肉植物とは、葉っぱや茎、根に水分を蓄える植物の事を言います。乾燥した地域を中心に生育していることが多いです。

日当たりの良い場所~半日陰~室内の明るい場所でも育ちます。

多肉植物は大体3つのグループに分かれるので、一つづつ紹介していきます。

セダム

小さな葉が集まるタイプが多く、屋外で管理できる。
高温多湿は苦手なので、梅雨時期は水やりを控えて乾燥気味に育てる。

エケベリア

品種がとても多くて、大きく分けると大型のキャベツ型と肉厚のロゼット型(バラの花のようになった形態)がある。
大きくなるのも多く、上から見ると花のように見えるのが特徴。

クラッスラ

ほとんどの品種が葉の出方が十文字で、上に伸びていくタイプ。
綺麗に紅葉する種類も多い。

多肉植物の人気の理由

・個性的な見た目と可愛らしい姿。

・種類の多さで、好きなのを選べる。

・水やりも手入れも簡単で、育てやすい。(水やりは、土の表面が乾いてから。1週間に1度くらいの目安)

・狭いスペースでも育てられて、室内にも置ける。

多肉植物の魅力は、こんな感じです。

多肉植物の楽しみ方

用意するもの

  • 多肉植物の苗 数種類:好きなのを組み合わせる
  • ブリキ調の入れ物 大1(直径9cm)、小X3(直径6cm)
  • 市販の多肉植物の土(水はけが良ければ花の土でも良い)

植えてみよう

この多肉植物は昨年の9月、【花のイベント】に行った時に買ったものです。

5種類の多肉植物が入って、土も一緒で300円でした。

安すぎて、上手く育つとは思ってなかったので、(取りあえず植えて様子を見よう)くらいの気持ちでした。

持っている鉢を二つに分けて植えたら、5か月後には画像のように成長したので、もう少しオシャレに飾りたいと思いました。

気に入ったブリキ調の容器を見つけたので、植え替えたいと思います。

オシャレに植え替え

まず最初は、セダム属の『オカタイトゴメ』です。直径6cmの小さな容器に植え替えました。

1本づつは細いのですが、増えてくるとボリュームがあり、見た目より強くて育てやすいです。

次に左のクラッスラ属の『ロゲルシー』です。これも小さな容器に入れました。成長してきた葉のプクプク感が可愛いです。

右のは、調べてみたけど名前がわかりません。個性的で順調に育ってきているのですが…。

大きい方は、クラッスラ属の『姫緑』(ヒメミドリ)です。
他のに比べたら成長が早いので、直径9cmの大きめの容器に植え替えました。
春から秋の成長期に伸びた枝をカットして、柔らかい土に植えたら根が生えて簡単に増やせます。

右下に見えているのは、『グラプトペタルム』です。
一度茎がフニャフニャになり枯れるかなと思ってたんですが、下を切り取って植えたら復活してくれました。(葉の色はまだ悪いです)

ココに注意

・冬の間、一部が枯れたり変色しても、春になると新芽が出てくるのが多いです。乾燥しすぎないように、時々水をやりながら見守りましょう。

・肥料は苗が大きくなり始めてから、薄めの液体肥料を月1回~2回与えましょう。


最後に

最後に合わせて飾ったら、こんな感じになりました。

ブリキ調の容器は100円ショップで見つけて、小さい方は2個で100円でお買得でした。(底に穴がなかったので、ドライバーと金づちで開けました)

容器を変えただけで凄くオシャレになって、お金をかけなくても楽しめるので、是非やってみてください。

 

スポンサーリンク

-多肉植物