ヒメリュウキンカ|丈夫で育てやすく、太陽に当たるとキラキラ輝く

ヒメリュウキンカは丈夫で育てやすくて、太陽に当たるとキラキラと輝きます。

ヒメリュウキンカの基本情報

品種ヒメリュウキンカ
分類キンボウケ科キンボウケ属
原産国イギリス
植え付け
サイクル多年草
場所日当たりの良い屋外
育てやすさ
おすすめ度

ヒメリュウキンカの特徴

ヒメリュウキンカは、光沢のある花を咲かせます。

寒さ・暑さにも強くて育てやすく、環境があえば、どんどん増え続けます。

高さ:10~30cm

リュウキンカとの違い

ヒメリュウキンカリュウキンカは、花は似ていますが分類的にも違う植物です。

それぞれの特徴を見ていきましょう。

ヒメリュウキンカ

原産国:イギリス、ヨーロッパ

花びら:8~10枚。

葉がつるんとしている。(今回、育てている花です)

リュウキンカ

原産国:日本

花びら:5~7枚。

葉の縁はギザギザしている。

ヒメリュウキンカの花言葉

ヒメリュウキンカには「あなたに会える幸せ」「人見知り」という意味があります。

ヒメリュウキンカの育て方

作業時期

時期1月23456789101112月
植え時            
肥料            
開花            

用意するもの

  • ヒメリュウキンカの苗 1株(275円):株がしっかりしているもの
  • 植木鉢(直径12cm以上あり浅めのもの)
  • 鉢底石
  • 市販の土

育て方

  1. 鉢底石を植木鉢の底に敷いて、土を2分の1程入れ、ヒメリュウキンカの苗を置く。
    隙間に土を補充する。

  2. 水をたっぷり与えて、日当たりの良い場所で育てる。(次の水やりは、土の表面が乾いてから)

  3. 花が終わったら、花摘みをする。(そのままにしておくと、小さな金平糖のような種を付ける)

  4. 夏は休眠期に入り、地上部は枯れてしまう。(秋に葉が出てくる)

  5. 株分けで、増やすことができる(7~9月)

ココに注意

・6月頃に葉が枯れ始めたら、軒下やベランダなどの日陰に置いて管理しましょう。

最後に

ヒメリュウキンカは、太陽が当たっていると花に光沢があり、とても綺麗です。

多年草なので上手く育てて、増やしていけたら良いなと思います。

スポンサーリンク

-多年草