アッツザクラの基本情報
品種 | アッツザクラ |
分類 | キンバイザサ科アッツザクラ属 |
原産国 | 南アフリカ |
植え付け | 苗、球根 |
サイクル | 多年草 |
場所 | 日当たりの良い屋外 |
育てやすさ | |
おすすめ度 |
アッツザクラの特徴
アッツザクラは花茎がスルスルと伸びて、2cm程の小さな花が次々と咲いてくれます。
茎や葉は、画像のように細かい毛でおおわれています。
おしべ・めしべが短くて、奥の方にあるので見えないのも特徴です。
花色:白、ピンク、赤。
高さ:5~15cm
アッツザクラの花言葉
アッツザクラの花言葉は「可憐」「無意識」「愛を待つ」です。
花の印象から、アッツザクラと呼ばれるようになったようです。
北太平洋のアッツ島の原産と思われがちですが、関係はありません。
アッツザクラの育て方
作業時期
時期 | 1月 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12月 |
植え時 | ||||||||||||
肥料 | ||||||||||||
開花 |
用意するもの
- アッツザクラの苗 1株:株元からしっかりと葉が茂っているもの
- 植木鉢(直径12cm程あり浅めのもの)
- 鉢底石
- 市販の土
育て方
- 鉢底石を植木鉢の底が隠れるように敷いて、土を2分の1程入れる。
アッツザクラの苗を置き、隙間に土を補充する。 - 水をたっぷり与えて、日当たりの良い場所で管理する。(次の水やりは土が乾き始めてから)
- 花がしおれてきたら、花茎の付け根から切り取る。
- 数年に一度、ひと回り大きな鉢に植え替える。(球根が、成長して混み合ってくるため)
ココがポイント
・アッツザクラは日光を好むので日に当て、葉が長く成長しないように育てるのが良いです。
ただし、強い日差しは苦手なので、夏は直射日光が当たらない場所で管理しましょう。
ただし、強い日差しは苦手なので、夏は直射日光が当たらない場所で管理しましょう。
アッツザクラの増やし方
アッツザクラは、11月頃から葉が黄ばみ始め、冬は休眠期に入り地上部は枯れてしまう。⇒徐々に水やりの回数を減らしていく。
寒い時期は、土の中の球根が凍らないように、室内に入れて管理する。
自然に土の中で球根が分球して増えていく。⇒3月くらいに株分けのように分けて植え付ける。
最後に
アッツザクラは自然栽培で育てると、花が咲くのは4月~6月です。
今回、2月の早い時期から、花が咲いた苗が出回っていました。
長い期間花が楽しめると嬉しくなって育てています。